最後にブログを書いてから気付けば…
1年半以上もたってました
月日が経つのはまぁ早い
この期間、あっという間でしたがすっごく大事な時間を過ごしていました。
子どもの発達のことや、脳科学、コミュニケーション、かかわり方…
多くのトライ&エラーを繰り返しながらもすごく充実した濃い時間でした
でも、やっぱり誰もが大事じゃない時期なんてないと思うんです
あっという間に毎日が過ぎてしまう…。
この一瞬一瞬が誰にとってもすごく大切な時間。
その時間をどう過ごすかは自分次第ですよね。
そう考えた時…
もちろん子どもの成長も一瞬だし、今の子どもとの時間もすっごく大事
でもやっぱり自分がどう楽しんでいるかってすごく大切だと思うんです!
ママであってもわたしの人生は誰でもないわたしのもの。
子どもを理由にやりたいことを我慢する人生がいい?
それとも、子どもとの時間にメリハリつけながらも自分の人生を楽しむママになる?
もちろん、子もに寂しい思いをさせてまでわたしは自分の人生を楽しみたい!!
なんて思いません
普段から子どもに正しく最大の愛情を注いでいると子どもはしっかりママを見てくれる
その関係性が築けていれば、子どもは自分の人生を楽しみながらえがおでいるママを誇りに思うはず
子どもへの愛情 ?
?
そんなの誰だって注いでる
それがどれだけ子どもに届いているかが大事
子どもの小さな成長をちゃんと見つけられるママになる
これってすっごく大切なんです
子どもが当たり前にできていること・・・
でもね、ちょっと見方を変えると、その当たり前にできていることも成長してる
やり方が変わっていたり、考え方が変わっていたり…。
そんな小さな成長を見つけてきちんと子どもに届けられているママは自信とえがおがどんどんついていく
子どもの成長はママにとっても宝物だから
その子どももまた、ママにきちんと見てもらえることで自信とえがおを積み重ねていく
いまのわたしの夢は…
そんなえがおのバトンをつなぐえがお子育てママを増やすこと
もちろんそうやって向き合うからこそイライラすることもあっていい!!
叱ったって、うまくいかなくたってそれでいい!!
それも全部マルっと受け入れることが大切だから
 子育てがしんどいなって悩んでるママ
 子育てがしんどいなって悩んでるママ
 イライラをいつも子どもにぶつけてしまうママ
 イライラをいつも子どもにぶつけてしまうママ
 もっと優しいいママになりたい!!と思ってるママ
 もっと優しいいママになりたい!!と思ってるママ
ぜひ、一緒にえがお子育て目指しませんか?
もうすぐ7日間無料LINE講座開講します
LINE登録は下のバナーをクリックでOK
 LINE登録特典
LINE登録特典
●子どものほめ方がわからない!
●ほめポイントを探せない!
とお困りのママに大好評の
『今日から使える!マルっと肯定テクニックシート』
プレゼント中




